■書籍の商品一覧■
Page1 Page2 Page3
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
銀のゴルフ
ゴルフの上達に欠かせないものは、技術でもない道具でもない、心の鍛錬、これに尽きると達人は言い切った。中原&政岡コンビが切り開く中部ワールドの深奥とは……
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト
千里の道も 第3章
情報無し
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
静筋
話題の宮里3兄妹「聖志・優作・藍」をプロゴルファーに育てた父、優氏の2作目の著書。タイトルの「静筋(じょうきん)」とは優氏の造語で、理性、知性、教養の総称。ゴルフに必要な冷静な状況分析と判断力を司る。子供たちはこの「静筋」を常に意識して成長し、強くなった。優氏が日ごろから言っている、30Yショットの大切さから、スウィングの作り方、実戦テクニックまで、静筋を生かした上達法を解説する。アマチュアに…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
坂田信弘 40歳からのゴルフ進化論
大好評の「40歳からのゴルフ進化論(ビデオ・DVD版各パート(1)(2)(3))」をコンパクトで読み安いレッスン書にまとめました。坂田信弘のベストセラーレッスン書「スウィング進化論」「続スウィング進化論」「続スウィング進化論」の3作では最新の坂田理論を紹介してきました。今度は経験もあるが体が固くなりつつある40歳以上のゴルファーを対象に、歳相応の上達法を伝授します。坂田ファン必読の書!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
江連忠 芯に当たっちゃうゴルフ!
ベストセラーレッスン書「ゴルフはかっこよく、気持ちよく」の続編。伊沢利光、片山晋呉、福嶋晃子らトッププロにも教える最新理論満載です。江連ファン必読!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
江連忠 新モダンゴルフ
楽しみながらわかっちゃう絵解きレッスン。週刊GDで好評連載中の漫画、「江連忠 新モダンゴルフ」が単行本になりました!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
デビッド・レッドベター「王国のレッスン」
大きな筋肉を使った体の回転でクラブを操る、というアスレチックスウィングの基本形は変わらないが、クラブやボールが進化すれば、それを操るためのグリップ、ポスチャー(アドレスの姿勢)、ムーブメント(スウィング時の体の動き)なども当然変わってくる。世界のトッププロが信奉するニュー・アスレチックスウィングは、より右サイドを積極的に使ってボールをヒットする。そのコツを5章38項目に渡り解説。全カラー。
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
「陳清波 ゴルフの芯」
◆11/19発売!後世に残すべきゴルフ基本とスウィング、まだふれていない人はぜひ一読を!◆日本ゴルフ史上、燦然と輝くショットメーカーとして、一時代を築いた陳清波。偉大なのは、彼が唱えたスウィング理論の基本が古くなるどころか、今なお現在の最前線にあるということです。スクエアtoスクエアこの理論の確かさは73歳・陳自身のショットの飛距離と正確性が証明しています。ゴルフの源流は陳清波にあり。
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
中部銀次郎 銀のゴルフ 第二巻
情報無し
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
宮里藍に教えてきたこと
沖縄の片隅で、独学で手作りで作り上げた「ゴルフ」が日本を、やがて世界を席巻するかもしれない。長女・藍は女子プロ会を復興させ、長男・聖志は05年ツアー緒戦で初勝利。大器優作の爆発も近い。父は何を教えたのか?何を与えたのか?レートゴルファーだった父優はアマチャアのことも知り尽くしている。「宮里ゴルフ」の秘密を公開する3弾目、ここに発売!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
江連忠 新モダンゴルフ 2
楽しみながらわかっちゃう絵解きレッスン。好評発売中の、「江連忠 新モダンゴルフ 1」に続き、【2】が発売になります!続編をご期待いただいていた皆様、お待たせしました!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
デビッド・レッドベター「王国のレッスン2 実戦ドリルブック」
デビッド レッドベター【王国のレッスン2 実践ドリルブック】は絵本で読み解く世界一のレッスン。高性能ギアを使いこなすための最先端のラウンド・テクニックがあなたのゴルフを変えます!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
ゴルフコース好奇心
この本を読めば、こんなコースの謎が解けます。Q T.ウッズがセントアンドリュースだけ強いのはなぜ?A オールドコースの新攻略法を発見したからです。セントアンドリュース・オールドコースのダブルグリーン。 T.ウッズは奥からの攻略法を発見し、たとえピンが手前に切られていても三角形部分を攻めて成功した。この方がバンカーにつかまる可能性が低いからだ。・・・・・というように、ゴルフが楽しくなるコースの見…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
ボールを打たずに上手くなる!
第1章 ラウンド前のエクササイズ第2章 ティショットを成功させる第3章 フェアウェイで調子悪くなったら第4章 小技をスムーズにしてスコアアップ第5章 普段でも出来るコンディショニング
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
ゴルフはクラブで上手くなる!
この一冊でゴルフクラブの目利きになる!!第1章 「常識」のウソ?ホント!第2章 クラブ選びの基礎知識第3章 知って得する「新常識」
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
中部銀次郎 銀のゴルフ 第三巻
コミックで読み解く技と心の箴言 第3弾 あるときは単純、しかしあるときは複雑精緻、流れいくゴルフの奥深さを中部銀次郎は静謐に解き明かしてくれます。<目次サンプル> 疲れないアプローチ/微動微震に気がついた/書を捨てよ映像で覚えよう/な す術を知る/タイガーの背筋/飛ばしの極意/二クラスに学んだこと/5ー6ヤー ドの誤差の中で/入れごろ外しごろ/脳天一本の髪の毛/過ぎたたるは逆ダマの もと/…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
本気で本当のクラブ選び
東大理系の頭脳と日体大の体力が合体。人気67本、真の性能に迫る。試打球数1万発。HS(ヘッドスピード)別、飛距離と方向性が判明!ご存知科学バカ、大槻義彦博士考案の試打手法に基づいて、青山薫プロを軍団長とした試打軍団が一万数千発の猛試打を敢行。大槻・知力と青山・体力の最強の組み合わせが、ドライバー&アイアン67本の真の性能に迫る。もう、これでクラブ選びは間違いない!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
アニカ・ソレンスタム54プレゼンツ
米女子プロゴルフツアー5年連続、8度の賞金女王の世界最強女子プロ、アニカ・ソレンスタムが初めて語った技術自伝書。日本語版独占出版!「ゴルフはいいショットばかりのゲームではありません。悪いショットのゲームもあります。ゲームの勝者は、悪いショットが一番少なかった人であり、悪いショットを最悪の結果につなげないように頭を使ってプレーした人なのです。」「卓越したことを成し遂げるカギは、達成を恐れないとい…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
ゴルフの大事
「大事なことはこれが全てだ、と思う」アドレスから心構えまで。カリスマ・中部銀次郎が直木賞作家・三好徹に全身全霊を傾けて語ったゴルフの基本。ゴルフが楽しくて仕方ない、すべての人に。 ベストセラー「わかたっと思うな 中部銀次郎ラストメッセージ」に続く、第2弾!! ゴルフに造詣が深い作家の聞き出した中部ワールドは心に新鮮に響きます。上達につながる言霊を、どうぞゆっくり味わい下さい。
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
中心感覚打法
ゴルフダイジェスト社 (Golfdigest) 中心感覚打法は、2005年レッスン・オブ・ザ・イヤー 増田哲仁の最新レッスン書!頭を動かす、ボールを見すぎない、ねじらない、形にはめない、手に頼らない。体にとって自然な動き、中心感覚打法があなたのゴルフを蘇らせる!184頁
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
新モダンゴルフ 3
ますます好調!最新スウィングがマスターできるスーパーコーチ・会芯のえづれんれん!週刊ゴルフダイジェスト好評連載レッスンコミック第三弾です。著者 作/山中賢介画/沼 よしのぶ
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
タイガー・ウッズも震えてる。
本書はゴルフ専門の心理学者から心の処方箋です。以下の質問に心当たりがあったら、あなたは「自我志向シンドローム」の人です。この本が必読のゴルファーです。□1メートルのショートパットはドキドキする。□左右OBや池越えホールはびびる。□人が見ている朝イチのショットは苦手。□仲間にバカにされるから100を切れないのは嫌だ。□バンカーから1発で出なかったらどうしよう、と思う。□いいスコアを出せる自信がな…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト
ゴルファーのスピリット
最近ベストセラー連発で人気の新書ジャンルに、ゴルフダイジェストが贈るシリーズがお目見えしました。その名も「ゴルフダイジェスト新書」です。 創刊第一弾3冊の中の1冊、「ゴルファーのスピリット」は、「週刊ゴルフダイジェスト」でもおなじみのゴルフマナー研究家・鈴木康之氏が、これまでに出会った“ゴルフマナーの達人”たちの立居振る舞いを例に挙げながら、ゴルフラウンド中の良きマナーや、プレーに臨む心構え、…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト
シングルになれる人の生活習慣
最近ベストセラー連発で人気の新書ジャンルに、ゴルフダイジェストが贈るシリーズがお目見えしました。その名も「ゴルフダイジェスト新書」です。創刊第一弾3冊のうちの1冊「シングルになれる人の生活習慣」は、月に1回程度しかプレーに行けないサラリーマンだってシングルプレーヤーになれる、その方法を大公開している本です。その方法を編み出したのは、自身がまさに「月イチゴルファー」だった梅本晃一氏。プロゴルファ…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト
小娘たちに飛距離で負けないための授業
HS40で250ヤード打法 いま一番受けたい、飛距離アップ講座 !最近ベストセラー連発で人気の新書ジャンルに、ゴルフダイジェストが贈るシリーズがお目見えしました。その名も「ゴルフダイジェスト新書」です。創刊第一弾3冊のうちの1冊「小娘に飛距離で負けないための授業」は、テレビにも度ー登場し、「わかりやすい物理学を」と、ユニーク実験を披露している八木一正・岩手大学教授の書き下ろし。自らドライバーで…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
ゴルフ狂、川上哲治
打撃の神様ゴルフ歴半世紀の結論『ほんとうは止まっているボールを打つほうが難しいんだよ。』野球人として偉大な足跡を残した川上哲治氏。実は狂がつくほどのゴルフ好きだった。日ー、頭の中はゴルフのことばかり。ゴルフの極意を極めるためスウィングの研究を重ね続けた。本書ではそんな川上氏の独自理論が展開され、王、長嶋、松井、イチローらスーパースターたちとの知られざるゴルフ交遊録も満載しています。●王貞治推薦…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
燃える妻のゴルフ狂時代
日本ブログ大賞2006受賞!ゴルフブログ人気No.1江連忠プロも涙を流す抱腹絶倒のゴルフブログが書籍になりました。ゴルフをはじめて4年で90を切った主婦A子。今、シングル目指してバクシン中!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
『ありがとう』のゴルフ
阪神淡路大震災で被災した「カメラ屋のおっちゃん」こと古市忠夫。彼に残されたのは、3人の家族と、車のトランクのクラブセットだけ・・・。前向きな心と感謝の気持ちを武器に、60歳でプロになった男が語る奇跡のゴルフ上達法。頑張れることへの感謝の気持ちがあなたのゴルフに奇跡をおこす!赤井英和主演映画、11月25日(土)より全国ロードショー「ありがとう」のモデルはこの古市忠夫プロです。本書も映画とあわせて…
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
中古クラブは勉強してから買いなさい
「試打1000本」のクラブマニアが教える中古ショップのすごい使い方と買わずにいられない50モデル!
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
心の強いゴルファーをつくる!静筋ゴルフ革命3
昨年発売した「宮里藍に教えてきたこと」の続編です。チャンスに強く、ピンチに冷静。藍ちゃんが実戦している心と技のドリルを大公開。
大分類:書籍 / 小分類:ゴルフダイジェスト社
プロのボールはなぜ重い?
『ベストスコアを出す、お騒がせサイエンス』物理学者ならこう言うねっ!年180ラウンドのゴルフ狂、おなじみ「火の玉先生」が物理をタテにゴルフに激しく迫る、スコアの壁爆破、セオリー爆破のお騒がせ講義!著者 大槻義彦
(最新の情報はリンク先でご確認ください)
Page1 Page2 Page3
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Links:| SA Cafe| SA百貨店| SA別館| ブルーカデン| SA Sports| SA 4号館| SA 5号館| SA新館| SA Interia|